ざっくりpatch7.4
patch7.4は環境を大きく変えるようなpatchではなかったが、多くのチャンピオンに影響のある変更があった。
マスタリーの変更から見ていこう。
最も大きく影響があるのは闘争本能の変更だろう。
闘争本能tier4のすべてがnerf。特に
のnerfで、tankのdmgが削られることになる。
topのタンクチャンピオンすべてが影響を受ける。
キーストンの変更では
のbuffでtopのmeleeが戦いやすくなる。
のnerfでcrit buildのadcがnerf。
時代は完全にpoke adc![]()
![]()
のものに。
いや、もともとそうだったかな・・・。
dmg系マスタリーのnerfで序盤に強いタイプのチャンピオンやアサシンのパワーがやや抑えられたかなという印象。
チャンピオンの変更では
と
のnerfでmidのStierチャンピオンが
のみになったか?
midはtierAクラスのチャンピオンが多くpickの幅が広がりそうだ。
のnerfは主にレーニングが辛くなった。マナ消費の悪化とEの落下dmg削除で特にレーンプッシュに難を抱えてしまったか。
しかし初手Eによるリーシュや集団戦でのtank能力は健在であり、上位tierなのは変わらず。
はbuffではあるがLv6到達次点で以前よりも弱く、集団戦でうまくRが使えないとスタックも貯まらないので弱い。
無限にステータスが伸びる軍団の仲間入りをしたが使われることはないだろう。弱い。
アイテムの調整では
がnerfされたが脅威buildが強力なのは相変わらず。
の変更は素材状態でnerf、完成すればbuff。安くなったしステータスも悪くない。
のnerfもあって、
で止め、
に向かうbuildが流行るのでは。
補助経験値の調整でsupportのレベルがチーム追いつきやすくなったのでroamの価値が上がったと言えるかもしれない。